政治姿勢
県民の皆様の声に謙虚に耳を傾け,誠実かつ意欲的に,あらゆる課題に取り組みます。そして地域の特色を生かし,個性あふれる豊かな郷土造りを目指します。
政策理念
現在取り組んでいる政策テーマ
私は自然豊かで絆の強い大隅の地域を”心豊かなふるさと創り”に取り組むことで振興しようと考えます。そこで農林水産業を振興し農家所得の向上と雇用の確保を図ります。さらに観光を地域活性化の起爆剤として取り組みます。
これまでに取り組んできた政策・実績一覧
- 畜産クラスター事業や産地パワーアップ事業、更には中山間地ルネッサンス事業などを活用し農家所得の向上と農業農村の活性化への取り組み。
- 大隅加工技術センターをフル活用し、農商工連携、農業の六次産業化を進めることで産業の活性化に努めます。
- 肝付中部畑灌事業の県営事業を着実に進め、収益性の高い農業の実践を計ります。
- 佐多岬の観光拠点としての開発をすすめるとともに、内之浦ロケット基地の整備や大隅半島の魅力を繋げ、観光ネットワーク作りへの取り組みをいたします。
- 風力発電所や小水力発電所など再生可能エネルギーの活用の促進に取り組みます。
- 国道448号の柏原地区や大根占地区の改良を進め、国道229号の伊座敷バイパスなどの整備を通じ災害に強い道路造りに努めます。
- 大規模災害が頻発するなか、海岸、港湾、砂防事業の整備を促進し安心で安全な県土作りに努めます。
- 自転車を活用した地域振興に努めるなど、スポーツ合宿の誘致やスポーツ交流などに取り組みながら地域の活性化に取り組みます。